評価機関を選ぶときに心配されたこと(実例)

距離や交通の便を気にされることが多いと感じます。お気遣いいただき、ありがとうございます。

「うち、交通の便が悪くて…」

以前、こんなふうに言われたことがあります。

「評価機関の方がいらっしゃるのに、うちは交通の便が悪くて…バスも早く終わってしまうので…」

交通の便についてのご心配は不要です! 

そんな話をさせていただいたと同時に、そこまで考えて選んでくださったのだなと胸が熱くなりました。

当社は基本的に、自動車で伺います。

遠くても、交通の便が良くない地域でも、伺います。

車で伺うので、近くに駐車場があるほうが助かりますが、近くに駐車場が極端に少ないときはバスや電車で伺ったこともあります。

「近いほうが安心かなと」

そうですね、近いとすぐに伺えるので、お互い安心ですね! 

近い評価機関を探しておられ、当社にご依頼いただいたことがありました。

書類を郵送するより、伺うほうが早かったのが双方にとってメリットでした。特に、年度末が迫っているときには、近さをありがたく感じました。

 

当社は東京の東の端のほう、墨田区にあります。

東京東部で評価機関をお探しの事業所の方がいらっしゃいましたら、ぜひご用命ください。

「だいぶ遠いですよね」

もちろん近くなくても伺います。

車で片道4時間掛けて伺っている事業所もありますので、東京西部の事業所の方も安心してご相談ください。

朝5時前に墨田区に集合して、都内の渋滞にちょくちょくはまりながら車で移動しています。そちらは最寄りの駅からの移動手段がないので、やはり車が便利かなと思います。

 

更新情報を受け取る