2025-06-02 / 最終更新日時 : 2025-06-03 Web担当 コラム 都民向け・福ナビの使い方(note記事)のご紹介と事業所向けの使い方解説 noteに記事を投稿して、都民向けに、とうきょう福祉ナビゲーション(福ナビ)の使い方を解説しました。
2025-05-02 / 最終更新日時 : 2025-05-02 Web担当 業務日記 令和7年度の定例研修を受講しました 令和7年度の評価者フォローアップ研修(共通コース)では、「日常生活支援住居施設」が新たに評価対象となったことが知らされました。
2025-04-01 / 最終更新日時 : 2025-04-01 Web担当 コラム 事業者必見! 第三者評価受審のメリット 東京都の福祉サービス第三者評価は、事業者がサービスの質を向上させ、現在の利用者とその家族、未来の利用者の信頼を得るために重要な制度です。 本記事では、事業所が第三者評価を受審するメリットについて解説します。 このページの […]
2025-01-06 / 最終更新日時 : 2025-01-06 Web担当 業務日記 仕事始め 2025 新年あけましておめでとうございます。 東京地方は比較的穏やかな新年を迎えました。 今日は雨が降り、少しは乾燥が和らぐでしょうか。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024-12-24 / 最終更新日時 : 2024-12-24 Web担当 業務日記 冠雪 早朝、日が昇る前に出発して、事業所へ向かいます。 この日は関東でも雪が降るかもしれないと言われていました。 雪まではいかず、わずかにシャリシャリと音がするみぞれでした。 明るくなる頃には降雨もなくなりました。 けれど、西 […]
2024-12-04 / 最終更新日時 : 2024-12-04 Web担当 業務日記 ホッチキス針 こんにちは、Web担当です。 最近、仕事で1日に150回以上ホッチキス留めをすることがあります。 ホチキス…ホッチキス…ステープラー…そんな呼ばれ方をする物です。 私が使っているホッチキスは2倍の本数が入るもので、針も2 […]
2024-11-28 / 最終更新日時 : 2024-11-28 Web担当 業務日記 メンテナンス作業中です サイトのベースであるWordPressがアップデートされました。 それに伴い、エラーが発生しております。 過去にない量で発生しているため、一つひとつ手作業で確認作業をしております。 しばらくご不便をお掛けすることになるか […]
2024-07-08 / 最終更新日時 : 2024-07-08 Web担当 業務日記 職員自己評価シート点検作業中です 今年度の第三者評価に関する書類が固まったようなので、書類の見直しをしています。 写真は、特養版の職員自己評価シート(当社仕様)です。 項目に変更はありませんが、記入していただく方のストレスを少しでも減らすため、文章の工夫をしています。
2024-05-07 / 最終更新日時 : 2024-05-08 Web担当 業務日記 『東京都福祉サービス第三者評価ガイドブック』はペーパーレス化されました 主に評価者へ『東京都福祉サービス第三者評価ガイドブック2024』に関するお知らせです。今年度(2024/令和6年度)から、『東京都福祉サービス第三者評価ガイドブック』がペーパーレス化され…