コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

合同会社エスティメイトシステム

  • トップページ
  • サービスのご案内
    • 初めてガイド
    • 福祉サービス第三者評価とは
    • 第三者評価の流れ
    • 料金表
    • リンク集
  • 会社案内
    • 会社概要
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • note
  • お問い合わせ
    • メールフォーム
    • 見積書の請求フォーム

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024-04-04 / 最終更新日時 : 2024-05-08 Web担当 業務日記

評価者になるための養成講習受講者を募集中←終了

今年も東京都の評価者養成講習の募集が始まっています。 募集概要は次の通りです。 募集期間 2024年4月1日(月)~4月17日(水) 講習概要 8月にオンライン研修…

2023-11-03 / 最終更新日時 : 2023-11-04 Web担当 コラム

【用語解説】評価

東京都福祉サービス第三者評価における評価とは何か。

ここでの「評価」には、二つの側面があります。

2023-09-28 / 最終更新日時 : 2023-09-28 Web担当 コラム

【用語解説】リーダーシップ

今回は、実際に意味を質問されたことのある「リーダーシップ」について解説します。

2023-09-27 / 最終更新日時 : 2023-09-28 Web担当 コラム

【用語解説】組織マネジメント、意思決定、周知

用語解説シリーズの2回目となる今回は「組織マネジメント」「意思決定」「周知」について説明します。

2023-09-15 / 最終更新日時 : 2023-09-15 Web担当 コラム

【用語解説】事業プロフィル

事業プロフィルって何? プロフィルとプロフィールはどう違うの? そんな疑問にお答えします。

2022-12-19 / 最終更新日時 : 2022-12-19 Web担当 業務日記

年齢早見表

評価者それぞれ「必ず聞くこと」はあるんじゃないかと思うのですが、私の場合は、生年月日と年齢を聞くようにしています。

はにさっく
2022-09-30 / 最終更新日時 : 2023-09-15 Web担当 業務日記

準備のお供を導入しました

今年も数百枚単位の紙を扱う時期になりまして、頼もしいツールを導入しました。

2022-04-18 / 最終更新日時 : 2022-04-18 Web担当 業務日記

本年度の講習を受講しました

先ほど、本年度の講習を受講しました。昨年同様、オンライン研修となりました。私の語彙ではオンライン研修ですが、実際にはeラーニングと呼んでいます。

2021-09-11 / 最終更新日時 : 2025-02-13 Web担当 コラム

70~80代の人が読みやすい文字の大きさは?

読み手が読みやすい文字サイズを意識されていますか? 読んでほしい文章ほど、読みやすい文字の大きさを意識したほうが良い。それは同意していただける方が多いと思うのですが、あなたが作っている文書、あなたの所属する法人がお客様に […]

2021-08-02 / 最終更新日時 : 2021-08-02 Web担当 業務日記

暑中お見舞い申し上げます

今年の夏も、厳しい暑さとなっております。加えてのマスク着用も暑さを一層かきたてます。 私は外出を極端に控える状況が続いていて、室内にいることが多いですが、それでも体が暑さに反応します。外出した時には、暑さが体にこたえるお […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

カテゴリー

  • 業務日記
  • コラム
  • 未分類
ブログ RSS

最近のブログ記事

「職員自己評価」の実施方法についてのアンケート実施中!
2025-06-11
性格診断の自己評価と第三者評価の結果は一致するか?
2025-08-07
第三者評価には2種類のコースメニューがあります
2025-07-30
見積依頼専用フォームを作りました
2025-07-23
サイトデザインのフォントを変えました
2025-07-15
特養に親を預けることも選択肢のひとつだと伝えたい!
2025-07-09

アーカイブ

note記事

  • 評価者のホンネ。第三者評価の現場で感じた3つの喜び
  • 「親を特養に預けるのは、姥捨て山と同じ」…そんな風に泣き崩れるあなたへ
  • 評価者は知らないと損するかも? 第三者評価講評が書きやすくなる3つのポイント
  • 「評価件数の多い評価機関がいいんでしょ」と思っていませんか?
  • 第三者評価の表記ルール…固有名詞・地名等が使えない!

お気軽にお問い合わせください。TEL & FAX: 03-6874-9550受付時間 10:00 - 17:00 [ 土日・祝日除く ]

メールフォームからお問い合わせください
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
logoHeader

Estimate System LLC.
〒131-0031
東京都墨田区墨田1-4-1-701
TEL & FAX : 03-6874-9550

クイックメニュー

  • トップページ
  • サービスのご案内
  • 会社案内
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • note
  • お問い合わせ
    • メールフォーム
    • 見積書の請求フォーム

Copyright © 合同会社エスティメイトシステム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • サービスのご案内
  • 会社案内
  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • ブログ
  • note
  • お問い合わせ
    • メールフォーム
    • 見積書の請求フォーム
お問い合わせ
PAGE TOP